top of page
検索

初開催✨韓国伝統餅を作って食べて文化を学ぶ会

アンニョンハセヨ^^

初開催イベントのご案内です。


著名な料理家の先生に韓国の伝統的なお餅の作り方を学ぶ料理教室イベントを開催することになりました👏


実際に作って食べながら、お餅にまつわる韓国の文化についても教えていただきます。

(実際、お餅って現代の韓国においても、とっても重要な文化的役割を担っているんですよ・・・!詳しくは専門家の先生に教えていただきましょう☺✨)


 

🥄日時詳細🥄

日時:5月25日(日) 13:00~15:00


参加費(税込・材料費等含む):大人7,000円、小中学生 3,500円、未就学児 無料

(※今回、初開催でご相談したところ、通常よりもお得な特別価格で設定していただきました✨)


場所:趙善玉料理研究院

住所:〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-11-8 1F

アクセス:緑が丘駅(徒歩2分)、奥沢駅(徒歩8分)、大岡山駅(徒歩8分)、自由が丘駅(徒歩10分)、都立大学駅(徒歩15分)


ご参加対象者:韓国語教室Binariに通学中の生徒様およびそのご友人・ご家族


ご予約方法:4月20日よりマイページにてご予約を受け付けます。予約方法の詳細は募集開始時にご案内します。


 


●教えてくださるのはこんな方💡

趙善玉(チョ・ソンオク)先生
趙善玉(チョ・ソンオク)先生

韓国全羅北道金堤(キムジェ)市出身の料理研究家。趙 善玉 料理研究院院長。


キムチ名人(韓国WFCC 第2014-604号)、餅名人(韓国WFCC 第2014-606号)

日韓濃水産食文化協会 会長、韓パラム 会長、韓食ネット 副会長を務める。


薬膳料理や自然の味を活かし化学調味料を使わない料理を基本理念とする。

赤くて辛いだけではない上質で繊細な韓国料理の側面を伝えるために料理教室を主宰するほか、韓国料理関連のイベントでの講師や料理監修などの活動を行っている。


東京ドームで開催された「宮廷女官チャングムの誓い」フェスティバルで宮廷料理企画制作担当 、テレビでは、NHK「グレーテルのかまど」、TBS「魔法のワンプレート」、東京MX 料理番組、みんなのKテレビ 「みんなのKレシピ」など。その他、新聞・専門誌などでも活動。


著書に「いちばんやさしい韓国料理」、「万能エキスでオンマごはん」、「誰でも作れる韓国トック」、他。新聞・専門誌などでも活動。


 


食を通じて楽しく韓国を知りましょう!


まずはご予定を空けておいていただき、予約開始のご案内をお待ちくださいね^^




 
 
 

Comments


bottom of page